yota’s blog/管理栄養士

筋トレやダイエット、栄養関連ゆるーく発信していきます😁

たんぱく質の優等生

 

こんにちはこんばんは。

管理栄養士よたです。

 

今日は突然ですが、おすすめのたんぱく源についてお話ししていこうと思います。

たんぱく質については皆さんご存知だと思います。

人間の体に最も多いのは水(約60%)。その次に多いのがたんぱく質です。

皮膚や爪、髪の毛などを構成している他にも、ホルモンや免疫力の向上にも関わっております。

そんなたんぱく質にも種類があります。

肉や魚などの動物由来の動物性たんぱく質、豆などの植物由来の植物性たんぱく質

そして、そのたんぱく質が点数によって優劣が付けられていることを皆さんご存知でしょうか?

その点数のことをアミノ酸スコアと言います。

アミノ酸スコアが高ければ高いほど、体内での利用効率が高い良質なタンパク質といえます。

100点満点で評価されますが、100点を取っちゃうたんぱく質界のエリートがいるので紹介します。

 

たんぱく質界のエリート

  • 牛乳

 

全て、動物性たんぱく質ですね。

同じ動物由来のたんぱく質の方が血肉になりやすいということです。

植物由来の芋や豆も優秀ではありますが、80点と言ったところです。

筋肥大を目的とした筋トレを行うトレーニーにおすすめするのは動物性。

健康維持や減量などを目的とするダイエッターにはカロリーの低い植物性。

それぞれの目的に合わせてタンパク源を選ぶ必要があります。

 

ここで注意!どんなことでも極端は良くありません。

 

痩せたいから肉は一切食べないということはやめてください。

あくまで、重きを置く程度で考える必要があり、バランス良く様々な食材からの栄養素摂取が基本となります。

逆に肉だけになるとコレステロール中性脂肪の増加により、動脈硬化のリスクが高くなってしまいます。

そして、トレーニーに非常に多いんですが、プロテインたんぱく質)の取り過ぎは臓器に負担をかけます。

たんぱく質を処理する段階でアンモニアが発生します。

アンモニアは有害なので無害にするため、まず肝臓が働きます。⇦肝臓負担

たんぱく質代謝によりたくさん廃棄物が出るので、それらを排泄するために腎臓が働きます。⇦腎臓負担

どんなに体に必要なもの、体にいいものであっても摂りすぎることはよくありません。

適量摂取を意識していきましょう。

 

まとめ

  • おすすめのたんぱく源は肉、魚、卵
  • 極端はよくない。いろんな食材から栄養摂ろう
  • 適量摂取が重要